MENU
ご注文の流れ
お問い合わせ
制作事例
ネオンの設置方法
INFO
ご注文の流れ
>
制作事例
>
ネオンの設置方法
>
お問い合わせ
>
ネオンサイン制作ならお任せください!
熟練の職人が作り出す
本物のネオン
高い電圧でネオン管を光らせるネオンサインは、熟練の職人が1 本ずつガラス管を曲げて、手作業で作っています。 そのため、ネオンサインの多くは、世界に一つしかないオリジナルネオンサインです。 ネオンサインの光には、LEDには無い暖かみがあり、本物志向の方はガラス製のネオンサインをお試しください。
参考価格
ミスターネオンではオリジナルデザインのネオンサインを驚きの低価格でご提供いたします。
参考イメージ
横幅43cm × 縦幅43cmのオリジナルネオンサイン本体、背面ボード、デザイン制作費込みで
65,000円
(+TAX)
オプション一覧
・背面ボード
¥10,000~
・背面バー
¥5,000~
・デザイン制作費
¥10,000~
その他お問い合わせください
無料お見積もり
アフターサポート
ネオン管を曲げる作業や配線の取り付け作業は全て職人による手作業です。 そのため一概にネオンサインの寿命を算出することはできませんが、法律的な耐用年数は5年です。また、設置場所によって変わってくるため、5年より短い期間で寿命が来てしまうこともあります。
ミスターネオンでは、輸送時の破損をのぞき、有償にて修理を行います。
対応可能修理一覧
・ネオン管の破損1本
¥10,000~
・トランスミッター交換
¥10,000~